南東風のパソコン関連ブログ

パソコン中心のブログ

Moo0 動画圧縮器 (小さくなーれ!)で動画を縮小

先日の発表会で動画を撮影してもらったら4Kとかいう最近のビデオ撮影機。

録画時間も心配で、画質をひとつ落として撮影した。

3時間ちょっと。

みると、16GBとなっている。

BDは、ちょっともらってもらいにくいので、とりあえず、DVDに納めたい。

 

まずは、ソニー付属のソフトをダウンロードして扱いやすいMP4に変換したが、大きさは、かわらない。

 

細かいカットとかコマ数とかで少なくするというのは、あるが。

で、おしえてもらったのが、これ。

 

とても画面もシンプルでよかったです。

インストール時は、付属ソフトの不要なもののチェックを外すことと、

最後に、新しいバージョンを誘われるが、いいえで、これのみインストールしてください。

f:id:minamicochi:20191016080720p:plain

Moo0 動画圧縮器 (小さくなーれ!)

www.vector.co.jp

Online OCR ブラウザのみで文字抽出OCR

google keepも便利ですが、Google登録していない人の場合は

Online OCRが便利です。

 

www.onlineocr.net

f:id:minamicochi:20190821090121p:plain

最初は英語サイトですが、画面の下から日本語を選択すると

画面が日本語になります。

英語のままでもオッケーですよ。

f:id:minamicochi:20190821091810p:plain

使う画像は、こちら

f:id:minamicochi:20190821091315p:plain

 

テキストでもダウンロードできるがワードでダウンロードしてみると、

f:id:minamicochi:20190821091323p:plain

画像もとれます。

Excelでは、

f:id:minamicochi:20190821091338p:plain

表形式はExcelを使うのも便利かも。

と、登録なしでここまでできます。

多言語対応ですが、同時に抽出できるのは、1言語ずつみたいです。

 

メールで登録すると

履歴が残ったり、大きなサイズを利用できるようです。

 

テキストイメージを含むファイルをアップロードすることができます。 TIF / TIFF(マルチページTIFF)、JPEG / JPG、BMP、PCX、PNG、GIF、PDF(マルチページPDF)唯一の制限:ファイルサイズは無料で15Mバイトを超えるべきではありません ゲストモードの場合は200 MB、登録ユーザの場合は200 MBです。 画像の解像度は、認識結果が良好になるように200 DPI以上にする必要があります。

 

f:id:minamicochi:20190821092701p:plain

f:id:minamicochi:20190821092718p:plain

便利なようなあんまり無料と変わらないような。

f:id:minamicochi:20190821092741p:plain

49という数字が気になります。

無料でログインして50ファイル以上は、購入することになるようです。

まぁただでうまく利用できる範囲でつかえばいいかな。

 

ODR機能はやはりGoogleの方が、高い気もしますが、

英語だけとかシンプルな文章画像だと十分気軽に使えるようです。

 

 

Google keep 簡単にOCRが

簡単にOCR機能が利用できればとさがしていた。

Googleドキュメントでは使えるんですが、もうちょっと簡単に。

同じGoogleではあるけれど、Google keepでふせんメモのようなものが簡単にできるがそこから、テキストが取れる。

iPhoneでも最近のGoogle翻訳が進化しているのは、しってたけど、便利です。

 

ブラウザでも利用できますが、chromeをつかえば、拡張機能でいつでも利用できます。

f:id:minamicochi:20190820223541p:plain

ついでに、

Windowsボタン + シフトキー  + sキー

で簡単に、選択範囲画面キャプチャーも可能。

f:id:minamicochi:20190820223548p:plain

便利になったなぁ。

 

f:id:minamicochi:20190820223553p:plain

英語だけかと思ったら、日本語も抽出されました。

 

f:id:minamicochi:20190820224640p:plain

ちなみに韓国語も抽出できました。

 

参考にさせていただいたのは、こちらです。

nelog.jp

 

 

 

Windows10へアップグレードする

applica.info

 

f:id:minamicochi:20190813153242p:plain

 

ウィンドウズアップデートでの無償アップデートが終わっていますが、自分でする分はいけるようです。

www.microsoft.comライセンスとパソコンが、Windows7Windows8.1で空きが10GBあればほぼほぼアップデートが出来ます。

お盆休みに思いついてやってみます。

 

ひっかっかったのは、インテルの何とかが邪魔でした。

プログラムのアンインストールに出てこずに、調べたところこちらのやり方でオッケー

www5a.biglobe.ne.jp時間はかかったけれど、とりあえず、すんなりとアップデートができました。

よかったよかった。

FREE ONLINE OCR SERVICE

ブラウザで画像から文字抽出したい 

iPhoneなどではグーグルとか、有料アプリを使っていますが、パソコンの時にちょっと使いたいので、探してみました。

nelog.jp

適当にグーグルで英文を作成して画像にしてアップしてみると

f:id:minamicochi:20190807225727p:plain

www.onlineocr.netの123あたりで、画像をアップしてみると

f:id:minamicochi:20190807225745p:plain

何やら英字ででたので、テキストファイルでダウンロード。

ワードでも出来るようです。

f:id:minamicochi:20190807225734p:plain

先程のと比べると一言一句合っておりました。

 

登録もなしで、使えるので、覚えておくと便利かもしれます。

 

グーグルドライブは、まじで使っているんですが、とりあえず、キープ。

 

46か国語対応のようです。

f:id:minamicochi:20190807230920p:plain

 日本語

 

これも、一度にたくさんは、無料登録を求めるそうです。